■ 香川のアシストシーン 2013/04/17 EPL 29節 vウェストハム
今回のウェストハム線でのゴールシーンの香川のプレーが非常に素晴らしく、マークを離してパスを出す際の手本のとなるプレーだったのでぜひ見て貰いたいと思いました。そこでマンチェスターUの1得点目の香川のプレーを振り返っていきます。

①まず左サイドでボールを受けると前へパスを出す。
Vペルシーがサイドで受けることでセンターバックの
コリンズはチェックに行かざるを得ない。こうしてできたスペースへ
香川が全速力で走り出す。

②
Vペルシーは相手を十分に引きつけた上で中の
香川へパス。ここで
香川は完全にマークを振り切る。

③こうしてエリア内でボールを受け取った
香川はここからさらに本領を発揮。

④まずルックアップして中の前の選手、ここではニアにいた
Pジョーンズを確認。

そしてパスを出すモーションに入る。ここでDFの
リードはパスカットするため重心をゴールと逆側へ向ける。

この時点で
リードは脚を止めカットの対応が整う。

しかし
香川はパスを出さず、、、

スピードに乗ったまま
リードを交わす。

抜いた後で、今度はファーサイドのの
バレンシアを確認するため再度ルックアップ

しつつもシュートを狙えるコースも意識しギリギリまで
ヤースケライネンを引きつけて

マイナスのパス

このシーンをみると
香川は勢い良く前へ抜け出しつつもしっかりパスを送れるだけのボディバランスが身に着いていることも分かる。

こうして、
バレンシアは完全にフリーとなり、ボールを流しこむだけでよかった。

このプレーにはベンチの
ウェルベック、そして
ファーガソンもこの表情。
2013/04/22 EPL 34節 マンチェスターU v アストン・ビラ
COMMENT