忍者ブログ

フットボール戦略論

欧州サッカーを中心に戦術・得点シーンを画像で解説


    最新試合分析
カテゴリー「■ラ・リーガ 」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後の分析試合の目安にするので、読まれた方はクリックを是非 

2012/12/08 LIGA-E 16節 マラガ v グラナダ




  マラガ
4 - 0
  グラナダ

27   Aサンチェス
33   メッシ
75   ビジャ
86   ビジャ


■試合詳細
 立ち上がりからマラガはボール支配し敵陣しキープするがゴール前でブロックを作られ、崩すまでには至らない。

 それでも早いパス回しからホアキンが上手くDFを交わし先制点を奪うと、落ち着いてゲーム作りを出来るようになりポルーティージョのスルーパスを受けたサビオラがPA内で切り返しシュートを放ち追加点。

 グラナダは攻撃時の前線と中盤、最終ラインの間のスペースが開きすぎて攻守ともに中途半端に。隙を見て速攻からシュートチャンスを作るもカバジェロに防がれる。

 後半にもそのままの展開で追加点を奪ったマラガはホームで順調に大勝を収めた。

【フットボール戦略論】

今後の分析試合の目安にするので、読まれた方はクリックを是非 
PR
プロフィール
野中 邦定
スポーツナビブログ
Translate
ブログ内検索
 
マルチドメイン
Copyright ©   フットボール戦略論   All Rights Reserv 忍者ブログ / [PR]

▲ TOP